2010年12月11日土曜日

<四条河原町阪急>閉店前倒し 8月22日に

 阪急阪神百貨店を傘下に置くエイチ?ツー?オー(H2O)リテイリングが、四条河原町阪急(京都市下京区)を8月22日に閉店することが12日、分かった。同日午後発表する。同社はこれまで、閉店時期を「今秋」としていたが、閉店後の原状回復作業などを考慮して前倒しする。店舗ビルを所有する住友不動産によると、阪急撤退後の後継テナントには、複数の企業が名乗りを上げており、今夏をめどに決定するという。

 四条河原町阪急は76年に開業。地下1階、地上6階建て。売り場面積は約8900平方メートルと手狭で、消費低迷と周辺店との競争で04年度以降は赤字が続いており、同社は今年1月に閉店を発表していた。【植田憲尚、武内彩】

【関連ニュース】
<関連記事>百貨店大手:2ケタ減収 店舗閉鎖など継続??2月?3月期決算
<関連記事>百貨店が苦戦している 再編して生き残り?
<関連記事>百貨店が苦戦している 売り上げ低迷はどれほど?
<関連記事>マクドナルド:和歌山ぶらくり丁店、30日で閉店 商店街の玄関、消える火
<関連記事>販売総額:岡崎の大型店、落ち込み最悪 松坂屋閉店が影響??2月 /愛知

引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

2010年12月9日木曜日

『けいおん! 放課後ライブ!!』ヘ?em>スタイルやアクセサリーも変更可能な「きせかえ!」モード

セガは、9月30日に発売を予定しているプレイステーション?ポータブルソフト『けいおん! 放課後ライブ!!』の最新情報を公開しました。

画像10枚:『けいおん! 放課後ライブ!!』

本作では、リズムゲームが楽しめる「えんそう!」モードをプレイしていくと、結果に応じてアイテムを入手することできます。その中には衣装やアクセサリーが
存在し、それらは「きせかえ!」モードで使用します。

「きせかえ!」モードではさわ子先生のナビゲートのもと、各キャラクターの「ヘアスタイル」「コスチューム」「アクセサリー」を変更することが可能です。「アクセサリー」はさらに「頭用」「顔用」「腕用」「足用」の4種類があり、自由な組み合わせを作れるとのこと。

そして、着せ替
えた衣装などは「えんそう!」モードに反映されます。好みのスタイルで演奏を楽しみましょう。本編では着用する機会のなかった梓のゴシック衣装も特別収録されるということです。

また、「とけい!」機能の続報も入っています。好きなキャラクターを選んで、PSPを置き時計にすることができます。ちびキャラが現在時刻やお昼などの特定の時刻を教え
てくれたり、お正月や誕生日のような特定の日に特別なボイスが聞けるといった機能や目覚まし機能も搭載されているということです。

『けいおん! 放課後ライブ!!』は2010年9月30日発売予定。価格は6,090円(税込)です。

(C)SEGA
(C)かきふらい?芳文社/桜高軽音部


【関連記事】
けいおん! 放課後ライブ!! 公式サイト

説明書を読まない唯先輩でも出来ます『けいおん! 放課後ライブ!!』新TVCM公開
とけい機能!も搭載『けいおん! 放課後ライブ!!』最新PV公開
『けいおん! 放課後ライブ!!』が秋葉原エンタメMAPをジャック、8月13日より配布
『けいおん! 放課後ライブ!!』、ちびキャラたちが低確率で公式サイトに出現
dragon nest rmt

引用元:SEOブロゴ | 豊橋市

2010年12月4日土曜日

新型PSP「PSP-3000」の発売日が10月16日に決定。価格は1

ミスティック?シルバー

 ソニー?コンピュータエンタテインメントジャパンは本日(9月2日),画面の高画質化や,マイクの標準装備をウリとする新型プレイステーション?ポータブル「PSP-3000」を,2008年10月16日に発売すると発表した。価格は1万9800円(税込)。
 本体カラーには,「ピアノ?ブラック」のほか,新色となる「パール?ホワイト」「ミスティック?シルバー」の計3色が用意され,今後はほかのカラーモデルも発売予定となっている。
 また,メモリースティックPROデュオ,専用ポーチ,ハンドストラップ,クロスなどを同梱した“バリューパック”も,税込み2万4800円で同日発売予定だ。

(左から)ピアノ?ブラック,パール?ホワイト

 そのほか,メモリースティックPROデュオ,専用ポーチなどのアクセサリをセットにした「アクセサリーパック」(3800円)や,「バッテリーパック(2200mAh)」(5500円),PSPの充電や,PSPからの映像出力が行える「クレードル」(4800円),クレードルとD端子ケーブルをセットにした「クレードル&D端子ケーブル」(6500円),新型PSPにマッチする「ポーチ」2種(各1800円,いずれも税込み)も,同日発売される。

 今回の発表では,年末商戦に向け,PSP-3000に各社の注目作を同梱したモデルを順次発売する予定であることも明かされている。PSPとの同梱版が発売されるタイトルは以下のとおり。

「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」
同梱版の価格……2万4840円(税込)
発売日……11月20日


「パタポン2 ドンチャカ?」
同梱版の価格……2万3800円(税込)
発売日……11月27日


「DISSIDIA FINAL FANTASY(ディシディア ファイナルファンタジー)」
同梱版の価格……2万5890円(税込)
発売日……12月18日


 そのほか,プレイステーション3やPCを介さず,PSP-1000,PSP-2000を含む,すべてのPSP(ただし,ファームウェアのアップデートが必要)で直接「PlayStationStore」にアクセスし,ゲームコンテンツなどをダウンロードできるサービスが,2008年秋にスタートすることも発表された。
 さらに,PS3をサーバーとすることで,アドホックモードでのマルチプレイをネットワーク経由で楽しめる無料のオンラインサービスが,同じく2008年秋に開始される予定とのことだ。今回の発表では,同サービスの対応ゲームとして「モンスターハンターポータブル 2nd G」が挙げられており,そのほかの対応タイトルについて,後日あらためて発表される予定である。

 新型PSPはもちろんのこと,新たなオンラインサービスに関する発表にも要注目だ。新たな情報が入り次第お伝えするので,PSPユーザーは楽しみにしていよう。
引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに